生産設備の海外輸出でこんなお悩みありませんか?
- 日本製の生産設備を海外拠点で使用したい
- GMPなど輸出先の国ごとの品質基準に対応できるか不安
- 輸出方法、輸出に伴う梱包方法や必要書類がわからない
MONOVATEが製造する日本製のステンレス容器・撹拌タンクは、海外での使用にも対応しています。
当社は30年以上にわたり海外輸出の実績があり、多様な国・業界のお客様に対応してきた経験があります。
本コラムでは、MONOVATEの海外対応における強みや、実際の輸出実績・サポート体制についてご紹介いたします。
このページの内容
MONOVATEの海外対応 3つの強み
MONOVATEが海外のお客様に選ばれる理由として、当社の3つの強みをご紹介します。
海外14カ国以上への輸出実績と高い対応力
MONOVATEでは輸出先の国や地域ごとに異なる要件にも対応できる体制を整えており、製品・書類・商談面でトータルにサポートしています。
輸出実績のある国(一部)
- アメリカ
- オーストラリア
- カナダ
- 韓国
- シンガポール
- スイス
- 中国
- タイ
- ドイツ
- ノルウェー
- フランス
- マレーシア
- メキシコ
- ベトナム
多様な国・地域への輸出経験を活かし、グローバルなニーズにも柔軟に対応可能です。後述の実際の納入事例もあわせてご覧ください。
標準品から特注品まで柔軟に輸出対応
MONOVATEでは、30年以上にわたり自社製品を海外へ輸出しており、豊富な実績を持つ海外担当スタッフが直接対応いたします。カタログに掲載されている標準製品だけでなく、お客様のご要望に応じたオーダーメイド製品についても輸出対応が可能です。
一方で、輸出先の国によっては、法令により輸出が制限される製品や、認証・検査の取得が必要となる場合があります。そのため、現地の規格や法規制を踏まえたうえで、最適な製品仕様・手続きをご提案いたします。
輸出向けの成分規制(動物由来原料不使用)に対応可能
MONOVATEでは、動物由来原料を使用せず植物由来原料のみを使用した製品をご提案できます。
アメリカやヨーロッパ向けの輸出で「動物由来原料不使用」が求められるお客さま、自社製品のハラール対応やハラール認証取得に対応できるステンレスタンクをお探しのお客さまへのご提案が可能です。
例えば、当社製品の最終仕上げに使用する研磨剤は植物性由来のものを選定し、動物性成分を含まない工具や備品を用いるなどの対応をご提案いたします。
英語・中国語での商談やお問い合わせにも対応
MONOVATEでは、英語および中国語での商談やご相談に対応可能です。お問い合わせフォームやメールでのご連絡にも、それぞれの言語でスムーズに対応いたします。
また、ZoomやTeamsなどのオンライン会議ツールを活用した商談にも対応しており、海外からでも気軽にご参加いただけます。通訳を介さず、当社スタッフが英語・中国語で直接対応いたしますので、スピーディかつ正確なやり取りが可能です。
これまでにも多くの海外のお客様との取引実績があり、初めての方でも安心してご相談いただけます。
輸出梱包から輸送手配までワンストップ対応
輸出時の梱包方法や輸送手段についても、MONOVATEが一貫して対応いたします。
梱包方法の選定・提案が可能
MONOVATEでは、製品の特性や輸送先に応じて、二重梱包・パレット梱包・木枠梱包など、さまざまな梱包方法に対応しています。
ご指定の梱包方法での出荷はもちろん、最適な梱包方法をご提案することも可能です。
主な包装・梱包方法
輸送手段の選定・提案が可能
海上輸送(コンテナ便)・航空便のいずれにも対応しており、輸送先や製品サイズ、納期などに応じた最適な手段をご提案いたします。
輸送条件に関しても柔軟に対応可能ですので、気軽にご相談ください。
納品条件・インコタームズにも柔軟に対応
FOB(本船渡し)やCIF(運賃・保険料込み)など、国際取引で一般的に使用される引き渡し条件にも対応しています。
納品場所・タイミングについてもご相談いただけます。
輸出書類・各種証明書もすべて自社で対応
MONOVATEでは、英文インボイスやパッキングリストをはじめとする輸出関連書類をすべて自社で作成・対応しております。英語に対応した専門スタッフが在籍しており、初めて海外取引を行うお客様でもスムーズにご対応可能です。
なお、製品を国内でお引き渡しする場合でも、輸出を前提とする場合には必要書類をご用意いたします。お見積りの際にご相談ください。
ここでは、当社で対応している書類について紹介します。
原産地証明書(Certificate of Origin)
原産地証明書は、製品がどの国(または地域)で生産されたかを証明する書類です。日本製であることを証明することで、以下のようなメリットがあります。
- ・関税が軽減または免除される場合がある※1
- ・原産地が明確なため、スムーズに通関できる
- ・輸入禁止対象国の製品でないことを確認できる
※1 関税の軽減または免除には、日本商工会議所に判定・申請する「第一種特定原産地証明書」のみ適用できます。私製書類(自己宣言)でも原産地の宣言として使用できますが、関税の減免税には使用できません。
非該当証明書(Non-applicable certificate)
非該当証明書(該非判定証明書)は、輸出する製品が軍事転用される製品ではないことを証明する書類で、日本の輸出規制に関係します。詳しくはステンレス容器の非該当証明書とはをご覧ください。
EAR判定書
EAR判定書(EAR証明書)は、米国の輸出管理規制「EAR(Export Administration Regulations)」の適用対象かどうかを判定したことを示す書類です。
輸出する製品がEARの規制対象外であること(いわゆる「非該当」であること)を証明する際や、輸出先の企業・通関手続きなどで証明書の提示を求められた場合に発行します。
アメリカへの輸出時はもちろん、第三国向け輸出においてもお客様のご要望に応じて発行可能です。
その他の対応例
- 英文図面
ご希望される場合に作成・提出します。 - HSコード(Harmonized System Code)※2
製品の品目分類を示す国際的なコードです。製品の仕様や用途により異なるため、都度内容を確認のうえ、適切なコードを判定して提出いたします。
※2 HSコードの判定は輸入国の税関によるものであり、当社がご案内するコードはあくまで参考情報です。正確性やスムーズな通関を保証するものではありませんので、ご了承ください。
実際の納入事例
MONOVATEでいままでに納入した海外向けの実績をいくつかご紹介します。
化粧品メーカーさまのタイ工場
日本の化粧品メーカーさまのグループ会社のタイ工場へ、容量250Lのホッパータンクを70台、容量20Lの貯蔵容器を100台納入しました。
国内工場への納入実績がある当社製のタンクを採用いただきました。
輸出対応のほか、現地での搬入作業も当社スタッフが対応しました。

搬入作業の様子



化粧品メーカーさまのベトナム工場
日本の化粧品メーカーさまの関連会社のベトナム工場へ、SUS316L製の100Lタンクを70台納入しました。
フォワーダー(貨物利用運送事業者)はお客さま手配となり、当社ではコンテナの手配や書類対応をおこないました。
塗料などの開発をおこなうアメリカのユーザーさま
塗料などの開発をおこなうアメリカのユーザーさまへ、ベルヌーイ流撹拌機付きの圧力容器を納入しました。
のぞき窓の追加や撹拌機の選定など、通常品をベースにお客さまのご希望にあわせてカスタマイズしています。
その他の納入実績
医薬品・化粧品業界のお客さまのほかに、バイオ・半導体・自動車関連業界のお客さまからの引き合いが多数あります。
ここでは、輸出はお客さま手配になったケースで、海外で使われる特注ステンレスタンクの事例を一部ご紹介します。
国・地域 | 用途 | 容量 |
---|---|---|
カナダ | 生産設備用 | 65L |
台湾 | 純水貯蔵用 | 80L |
ベトナム | スラリー液保管用 | 65L |
マレーシア | 電子部品関連の調合・保管用 | 100L |
輸出関連のお問い合わせ先
原料貯蔵タンクや撹拌タンクなど、海外拠点へのステンレスタンクの導入をご検討中の方は、海外輸出実績が豊富なMONOVATEへ気軽にご相談ください。MONOVATE海外サイトもあわせてご活用ください。