MONOVATEの工業用ステンレス製品は、様々な業界の工場や研究室で使われていますが、実は社内でも自社製品を使っています。
このコラムでは、自社製品を社内でどのように使用しているのか、その一部をご紹介します。
実際に使っている自社製品の例
粉体を保管するときに使っている製品
【CTH】密閉容器(キャッチクリップ式)
社員の声
袋に入った粉をこのタンクで保管している。
クリップタイプなので開閉しやすく使いやすい。
液体を注ぐときに使っている製品
【BK-SMA-DP】液だれ防止ビーカー
社員の声
液体を容器へ注ぐときに使っている。
内側に、水量の目安の線をマーキングして使っている。
液体を周りにこぼさずに注げる。
【HS】ステンレス柄杓
社員の声
タンクに規定量の水を入れるときの最後の水量調整に使っている。
柄の端にループを付けて、吊り下げ収納している。
クランプバンドを締めるときに使っている製品
【TSC】クランプバンド用トルク管理ソケット
社員の声
ヘルールのクランプバンドを締めるときに、これをトルクレンチに付けて使っている。
他の人に比べて力が弱く、クランプバンドの締めがいまいちだったが、これを使うときちんとクランプバンドを締められる。
撹拌機を組み立てるときに使っている製品
【KSD】竪型撹拌機スタンド
社員の声
撹拌機の組み立てなどで使っている。
撹拌機を横置きにするとスペースが必要だったり軸に負荷がかかってしまったりするが、これを使うと省スペースになるだけでなく、縦にまっすぐ置けるので安定感があり安心して作業できる。
バルブをタンクへ取り付けるときに使っている製品
【JT/JTS】取付サポートジャッキ
社員の声
タンクの底にボルト留めのバルブを取り付けるときに使っている。
以前はバルブを抑える人とボルトを締める人の2人で作業したり、タンクを逆さにしたりしていたが、これを使うことで1人で取り付けでき時間短縮&省力化になっている。
こんなものも作って使っています
ステンレス製品のオーダーメイドが得意な弊社では、改善活動や日々の業務の中でもステンレス材を使うことがよくあります。
過去には、社内で使っていたものが来社されたお客様の目に留まり、製品化に至ったケースもあります。
「こういう使い方ができる製品はある?」「これもステンレスで作れないかな?」と思うものがありましたら、気軽にお問い合わせください。
改善活動での製作例:ボトルキャリアー
社内の声
手で運ぶと2-3本しか持てず、台車に乗せて運ぶと運搬の途中で倒れてしまっていたので、「おかもち」のようなカゴを作った。これを使うと6本でも片手で安定して持ち運べる。
その他
・スチール棚にステンレスの板を敷いて、もらい錆び対策
・治具や消耗品を収納するための専用サイズのホルダー
・部材や治具用の仕切り
・タンクや台車をカスタムしたステンレス製のゴミ箱
・ネジ穴付きヘルールキャップにニップルを取り付けるときの固定治具