「製造業の省力化」というと、手作業から自動化への移行を思い浮かべる方が多いかもしれません。
手作業を機械に置き換え、手作業をなくすのが自動化ですが、多品種少量生産や試作開発などの小規模生産となると、機械への置き換えが現実的ではない工程も多いと思います。
自動化できない工程においても、まずおこないたいのが、手作業を減らす省力化(省人化)です。
省力化は、機械などを導入して手作業を減らしたり作業の合理化をおこなって労力を省いていく取り組みで、作業効率の向上やコストダウンには欠かせません。
省力化の方法は多岐にわたりますが、このコラムではステンレス製品に関係する3つの省力化についてご紹介します。
1. 大型で重い容器を持たずに洗う
大型容器、重い容器は洗いにくい
径の大きな容器や重い容器の洗浄工程は、作業者の負担が大きい工程です。
複数人で作業する場合はその分工数がかかってしまいます。
このような場合には、反転機能を付けたステンレス容器のご使用がおすすめです。
- 洗浄時に容器を持つ必要がなくなり、洗浄時間の短縮になる。
- 1人で作業できる。
取り付けた撹拌機が重い
撹拌機(攪拌機/かくはん機)を取り付けたステンレス容器の場合、容器の洗浄時に撹拌機を取り外します。
大型容器に取り付ける撹拌機の場合は重量のあるものや高い位置に取り付けているものが多く着脱作業は慎重におこなう必要があります。
そのため着脱に時間がかかったり複数人での作業となってしまい工数がかかってしまいます。
容器の反転機能と撹拌機の昇降機能をそろえたステンレス製品
反転機能付容器【RU】
大型で重たいステンレス容器を簡単に洗浄できるように反転機能をつけた製品です。
ハンドルを回すだけで容器を任意の角度に傾けることができます。
昇降機能付きの撹拌機取付座があり撹拌機を取り付けできます。
2. 溶解・撹拌作業の時間を短縮する
粘度のある液体の撹拌に時間がかかっている
粘度のある液体は撹拌しにくく工数がかかるだけでなく、混ぜきれなかった部分はロスとなってしまいます。
加温が可能な内容液の場合には、ジャケット付きのステンレス容器がおすすめです
- 加温することで粘度が下がり撹拌しやすくなる。
- 撹拌時間が短縮できる。
- 撹拌不足によるロスが減る。
液が焦げやすい
液を温めたい場合に手軽なのが直火での加温ですが、火加減の調節や焦げないようにかき混ぜるなどの手作業が必要になります。
特に粘度が高い液や焦げやすい成分の液の場合は、焦げないようにこまめに確認しなければいけません。
このような場合には、ヒーター付きのステンレス容器やジャケットとカクハン機取付座が付いたステンレス容器がおすすめです。
- 温度調節しやすい。
- ジャケットの場合、湯煎のようにやさしく加温でき焦げない。
- 加温時に撹拌機を併用すれば、内容液を均一に撹拌できる。
溶解と撹拌の工程が分かれている
溶解と撹拌の作業工程が分かれていると、移し替えでロスが発生したり、異物混入なども起こりやすくなります。
また、手作業でかき混ぜたり、ミキサー等を持ちながらの撹拌は作業者に負担がかかってしまいます。
このような場合には、ジャケットとカクハン機取付座が付いたステンレス容器がおすすめです。
- 内容液を加温しながら均一に撹拌することができる。
- 溶解と撹拌の工程が1つになることで移し替えがなくなり、ロスが減る。
- 撹拌時に撹拌機を持たなくてよい。
- 撹拌している間に別の作業をおこなうことができる。
焦がさずに溶解と撹拌がおこなえるステンレス製品
ステンレス容器ヒーターユニット【HU】
ヒーターがジャケット部に取り付けてあり、湯煎のように焦がさずに温められる製品です。
撹拌機を容器に取り付けでき、内容液を均一に昇温できます。
空焚きによる火災を未然に防ぐ安全機能付きです。
3. 手作業での液の移し替えをやめる
液の移し替え作業を手作業でおこなっている
撹拌などを経てできあがった液を別の容器や装置へ手作業で移すとロスが発生しやすく労力もかかります。
また、異物混入などのリスクも高まります。
撹拌後の工程が別のエリアにある
液体の撹拌後、移し替えたい容器や装置が離れたエリアにある場合、液が入った重い容器を持ち運ぶのは重労働です。
撹拌から移送までを1台でおこなえるステンレス製品
ステンレス容器ポンプユニット【PU】
ステンレス容器、撹拌機、移送ポンプ、台車を組み合わせた製品です。
原料を調合後、直接次工程まで移動し、調合液を移すことができます。
制御盤で撹拌機とポンプの作動をまとめてコントロールできます。
気軽にお問い合わせください!
MONOVATEでは、お客さまの省力化に貢献できる製品をご提案いたします。
手作業の省力化、自動化などのお悩みがありましたら、気軽にお問い合わせください。