不動態被膜とは
ステンレスに含まれるクロムが大気中の酸素と結合してできる、非常に薄い酸化被膜。
自己修復機能があるのが特長で、もし傷がついても周囲に酸素があればすぐに再生できます。
ステンレスが錆びにくい金属といわれているのは、この不動態皮膜がステンレスの表面を保護しているからです。
テーマ別に、用語集よりも詳しく解説した技術コラムもございます。
>>ステンレス容器の技術コラムはこちら
>>ステンレス容器の技術コラムはこちら
自己修復機能があるのが特長で、もし傷がついても周囲に酸素があればすぐに再生できます。
ステンレスが錆びにくい金属といわれているのは、この不動態皮膜がステンレスの表面を保護しているからです。