MONOVATEは、液体・粉体・スラリーの“扱いづらさ”を解決するメーカーです。

ステンレスタンクを起点に、撹拌・温調・搬送の課題まで一貫対応。お客様の課題に合わせて最適な装置をご提案します

MONOVATE株式会社は、液体・粉体・スラリーの“扱いづらさ”を装置で解決するメーカーです。

1957年の創業以来、医薬品・食品・化粧品・化学などの現場で、貯蔵・搬送・撹拌・温調・投入・排出といった工程に対応するステンレス製タンクやユニット装置を提供してきました。

標準品からカスタマイズまで、1台から対応。
現場ごとの課題に応じた“ちょうどよい”装置をご提案し、GMP対応や衛生性・作業性の改善にも貢献します。

MONOVATEが選ばれる理由(準備中)→

2024年4月、日東金属工業からMONOVATE株式会社へ社名を変更しました。

実際に寄せられたご相談の一例

お客様の製造現場で発生する液体・粉体・スラリーの様々な課題に対して、最適なソリューションを提供いたします。

粉詰まりで粉体供給が不安定になる様子

粉詰まりで粉体供給が不安定になる

ホッパー内部で粉体がラットホールを形成し、全量排出できない現象が発生します。装置の設計を工夫することで安定供給が可能になります。

詳しく見る
粉体と液体の撹拌に時間がかかる様子

粉体と液体の撹拌に時間がかかる

粉体が液面に浮いたまま沈まず、撹拌効率が下がっている現場があります。適切な投入口や攪拌設計で改善できます。

詳しく見る
撹拌時に液体が泡立つ様子

撹拌時に液体が泡立つ

液体の性質や撹拌条件によって、泡立ちやオーバーフローが問題になることがあります。撹拌羽根や回転制御の工夫で抑制が可能です。

詳しく見る

カテゴリから探す